Kyoko Fujiwara/ 藤原京子 個展

【the edge】

期間 2025/5/17(土) – 6/1(日)

時間 11:00-19:00/最終日17:00迄 

休廊 毎週月曜

問合せ contact@diginner.com

DIGINNER GALLERYでは初となる造形芸術家 藤原京子の個展を開催します。

ガラスや金属を用いた大型インスタレーションが吹き抜けに浮かび、空間全体を巻き込む幻想的な展示となります。
螺旋が描く無限性と、ガラスの破片の危うさと美のコントラストが、視覚から身体へと伝わり、我々に非現実的な空間体験をもたらします。

展示作品の販売も行います。


◆STATEMENT/ステートメント

金属とガラスを媒体に彫刻とインスタレーション、写真を制作しています。

割れたガラスに、破綻した秩序と美をみます。

ガラスの破片の鋭いエッジの輝きに繊細な美しさと危うさを感じます。

現実の向うに在る静謐な世界に惹かれます。

作品を通じて内と外、神聖と世俗、永遠と終焉、相反する概念とその境界の脆さを表現したいと希っています。

fk02 the edge 2025|stainless, glass, (h1115×w657×d50mm+1115×w 385×d50mm×2pieces)

fk01 the edge 2025|stainless, glass, (h620×w420×d50mm)

fk04 the edge 2025|stainless, glass(直径1000mm×h1000mm)


◆PROFILE/プロフィール

東京都出身

東京造形大学デザイン学部II類テキスタイル専攻卒業、研究過程修了。卒業後企業にて2010年までデザイン職。退職後からガラスと金属によるインスタレーションと彫刻、写真を制作。 2015年より海外8ヶ国で滞在制作と発表。2016年文化庁新進芸術家海外派遣制度(ブルガリア)。現在、ART FACTORY 城南島(東京・大田区)スタジオで制作中。

CV

個展

2024 「the edge」EARTH PLUS GALLERY 木場/東京

2024 「the edge」ATELIER K ART SPACE 横浜/神奈川

2020 「the depth of light – 光りの深度」 ATELIER K ART SPACE 横浜/神奈川

​2019 「Nowhere – 匿名の場所」ビエントアーツギャラリー 高崎/群馬

​2018  「Arcadia – 遥」 岩崎ミュージアム 横浜/神奈川

​2016  「Dawn – 暁」 チェンマイ大学CMUアートセンターAnnex チェンマイ/タイ

​2014  「Gate – 門」岩崎ミュージアム 横浜/神奈川

​2012  「Biflöst – 橋」 岩崎ミュージアム 横浜/神奈川

​2011  「fragile – 儚」 岩崎ミュージアム 横浜/神奈川

グループ展

2025 「SKM PHOTO」 Shinko Mitsukoshi 台北/ 台湾

2024 「OPEN  STUDIO 2024」 ART FACTORY 城南島 城南島/ 東京

​2023 「cosmos × the edge」 奥村拓郎 × 藤原京子展 earth plus gallery 木場/ 東京

2022 「cosmos × the edge」 奥村拓郎 × 藤原京子展  ORIE art gallery  青山/ 東京

​2021 「都美セレクション グループ展 2021 体感A4展」 東京都美術館 上野/東京

2019 「TOP 40 INTERNATIONAL JURIED COMPETITION WINNERS EXHIBITION」

        los angels center for digital art ロサンゼルス/アメリカ

     「INTERNATIONAL ART AWARD ARTE LAGUNA PRIZE 2018.19 Finalists Exhibition」Arsenale Nord ベニス/イタリア

   「OPEN STUDIOS」GlogauAIR ベルリン/ドイツ  

        「THE INTERNATIONAL ART BIENNALE FRESH WINDS 2017-2018」ガーダー/アイスランド

2017,15,13 「中之条ビエンナーレ」 中之条/群馬

「OPEN STUDIO」バーモントスタジオセンター バーモント/アメリカ

​2016 「WALK ON the SEA」広州53美術館 広州/中国

「WATER TOWER ART FEST 10th ANNIVERSARY」Fabrika126 ソフィア/ブルガリア

「日本現代アート展 胎動」広州53美術館 広州/中国

2011 「現代日本人作家展」寧波美術館 寧波/中国

Artist In Residences

2018 GlogauAIR ベルリン/ドイツ

2017-18 FRESH WINDS INTERNATIONAL BIENNALE 2017-2018 ガーダー/アイスランド

2017 Vermont Studio Center バーモント/アメリカ 

2015, 2016 広州53美術館 広州/中国

Awards and Supports

2019 TOP 40 INTERNATIONAL JURIED COMPETITION  入賞

           los angels center for digital art ロサンゼルス/アメリカ

       INTERNATIONAL ART AWARD ARTE LAGUNA PRIZE

     (彫刻部門)入選 ベニス/イタリア

2017 Vermont Studio Center Artist Grant バーモント/アメリカ

.

.

Copyright © Diginner 2025. All rights reserved.